三つどもえ(3つ巴)って何のこと?→宇宙の姿のこと
〜(^o^)〜
二つ巴 の絵はこんな形です。“69”
オタマジャクシが2匹クルクルと回って、いる絵です。
銀河宇宙もこんな風に、回っているのですが、ちょっとだけ違いがあります。“69”は時計回りですが、宇宙は左回り(反時計回り) なんですよ。
宇宙を絵文字で表すと、“ρ巴・己∂”ってところかな♪
中心の点(・)はブラックホールですが、本当は見えないのです。光でさえ吸い込まれたら出て来れない(・)がブラックホールです。 描かないと見えませんから(・)を打ってあります。(∞)でも同じことです。
“ρ巴 ∞ 己∂”
“ е巳 ・ ∂∂ ”
宇宙の姿 がイメージできましたか?
宇宙の音楽 が聞こえて来ましたね。
オタマジャクシとは、巴:巳:己:e・・ のことだったのです。♪
オッたまゲタ 話でした!
2014 7/28 H.Oyama
| 固定リンク | 0
「Y 古墳の科学的分析、昆虫記」カテゴリの記事
- 河野行革大臣、小泉環境大臣殿へ。ゴミポイ捨て対処策、防犯対策のための法制度強化に尽力を!投稿: 高垣市長殿へ。真の行革を全国に先駆けて試行/実行下さい!(2020.10.27)
- 日本学術会議のメンバー6人を外した張本人を「KJ法」で探ってみよう。(2020.10.24)
- 国勢調査よりも、国政選挙を義務化した方が有益!デジタル庁や菅内閣でやるべき事。(2020.09.24)
- ファーブルの「昆虫記」、エワルの「カッコウ」・・・科学童話を読もう!(2015.07.01)
- 石原経済産業相⇒麻生太郎副総理殿、ヒートアイランド抜本対策。(英語) Shinzo Abe is the King naked!(2016.12.15)
コメント