消費税を上げ下げする議論では野党は敗れる。発想の転換をすべき!
時の為政者が消費税を「3%⇒5%⇒8%⇒10%」と上げて来たのですよ。野党が「コロナ対策を理由にして、消費税を下げるべき」と言ったって、国会で否決されるのは目に見えています。不毛の議論に国会審議時間を使うべきではありません。それよりも、発想の転換をして、現状の消費税を上げ下げした経済効果をパラメータとして、社会改革案を評価するべきです。
例えば、以下のように使うのです。
☆「全ての選挙を義務化し、投票棄権者には(ex.5,000円の)罰金を無条件に課す」という制度に変えた場合の経済効果は、消費税3%を上乗せする効果に匹敵する、国政選挙の投票率が維持され続けるならば!
★消費税は払わないことには、商品が手に入りませんが、投票所に足を運んで投票さえすれば、罰金は払わなくても済むのですから、我も我もと市民は投票所に向かい、投票率は一気に95%以上に激変することになる!
☆彡★★「幼稚園児に至るまで、マスク着用を強要する効果は、消費税を5%上げ下げする経済効果に匹敵する」
☆彡☆「お役所仕事〔〇✖▼〕を合理化する経済的な効果は、・・・
☆彡☆「お役所仕事〔〇✖▼〕を合理化する経済的な効果は、消費税3%以上に相当する」
☆彡「原子力発電施設を火力発電施設に戻す経済的効果は、消費税を5%UPする効果に匹敵する」
いくらでも、数値化できるでしょ。
国会議員の方々に申し上げます、不毛な消費税論議ですったもんだするのではなく、消費税は現状のままで、それを指標として、各種施策の効果を見積もり評価していけば、自ずと、その施策の良し悪しが明確化できてくるのです。
要は発想の転換なのです。
「拉致家族を全員返してくれるならば、相互不可侵条約を貴国と結びましょう」と提案すれば、金正恩は応じて来ます。その効果は、『米軍が駐留の大義を失って沖縄からも撤退し、沖縄基地問題も数年以内に全面的に解決する』という運びになってくる!その経済的効果は、消費税を+300%アップする効果に匹敵する!
という風に、知恵を出し合うのが、本当の政治ですよ。
| 固定リンク | 0
« 案里克行事件。国費の無駄使いである裁判は、即刻止めるべき(法改正すべき)です!司法制度も無駄だらけですね。 | トップページ | 菅総理殿、拉致家族全員返還の為、麻生太郎副総理を平壌に全権大使として送り込むべき。⇒核廃絶の第一歩!Prime Minister SUGA should send Deputy Prime Minister Taro Aso to Pyongyang as ambassador for the return of all abducted family. Be the first step of nuclear abolition! 日本の常任理事国入りも実現できる模様! »
「Political dynamics 政治力学 to give up nuclear weapons」カテゴリの記事
- 消費税を上げ下げする議論では野党は敗れる。発想の転換をすべき!(2020.09.11)
- 投票が義務化された時の投票アドバイスと投票のノウハウ Advice of mandatory voting, voting. Know-Haw for Peace(広島参院補選は来年四月が確実)(2019.07.24)
- 「拉致家族を全員返還してくれたなら(前提条件無く即)平和条約締結の用意がある」と明確にアピールすれば、日朝韓3国平和条約が実現!「太陽と風」作戦!Gave back all of a family abduction (no prerequisites immediately) the peace treaty. ペンシルベニア州でのトランプ氏敗北(バイデン氏の当選確実)(2019.05.27)
- 米朝首脳会談で北朝鮮が米国に求める条件とは?一人KJ法。Replaced conditions at the Pyongyang summit North Korea asks United States? "solo KJ-method"(2018.05.21)
- 北朝鮮と米国を結ぶ大圏コース?What was the "great-circle route between North Korea and the United States in Washington, from Russia and Arctic Canada via Washington(2018.05.21)
コメント