私が物心付く以前のことらしいから昭和27年頃のことか、母は「UFOを見たことがある」という。母の年齢は30歳ぐらい。当時はまだUFOという言葉は一般的ではなかった。『あら、あれは何だろうか?』と思った。
From before I can remember with 0/1952?, my mother says "have seen a UFO". Mother's age is about 30 years old. It wasn't at that time in General still has the word "UFO". "Oh, I wonder what? ' she thought.
その銀色に光るかなり大きくて長い飛行物体(葉巻型UFO?)は、谷向こうの山際を音も立てずにゆっくりと 移動して行き、突然にスピードを上げて飛び去ったという事だった。その間の時間長さは1分ぐらいとも、2分ぐらいとも?
「近所の人も見ていて、一緒にいぶかしがった。」とも話していた。
Fairly large flying objects and silver (cigar-shaped UFO?) The Valley across the mountainside also give an impression, move slowly and suddenly to was that speed up and flew away. Duration between them is about 1 minute and 2 minutes long at least? "Together, queer, strange I thought, watching neighbors as well." Least talked about.
この話はこれまでに何度も私は聞かされた。その内容は毎回変わることなく、作り話とは思えなかった。私はこの歳(63才)になるまで、ただの一回もUFO:未確認飛行物体 を見たことがないが、母の見たという話は信じるに値すると思っている。
澄子母さんは、女学生時代の受験勉強が祟り、仮性近視の眼鏡こそ掛けていたが、元来眼が良い。生まれた時に「あまりに目が澄んでいて綺麗だったので、澄子 という名前を付けられた」位である。耳も当時は正常な母さんだった。
私はUFOを見たかった。母さんがうらやましかった。
This story ever told me repeatedly. Without changing its contents every time, it didn't seem apocryphal. I would be at my age (63 years old) until only 1 times UFO: that I believe I saw my mother has never seen an unidentified flying object that. Mother Sumiko, curse of high school student studying for exam and glasses pseudomyopia is hung is originally good eye. "With named Sumiko eyes is clear too, it was beautiful," was born in. Healthy ears at that time my mother was. I wanted to see a UFO. My mom was envious.
兄弟の間でも、UFO が存在するかどうか、時々議論した。私の答えは何時も単純だった。「UFOが存在した方が楽しい。楽しいことがある方を信じたい、信じる!」これで60年間通して来た。
私の代わりに私の長女がUFOをインド旅行中に見たらしい。それまでの長女は、ガチガチのUFO否定論者であった。
Whether or not the UFO exists between the brothers, even sometimes discussed. My answer is always simple. "Is there a UFO was much more fun. Want to believe people who have fun and believe! " This came through for 60 years. Instead of me my oldest daughter UFO during India trip saw seems to be. Eldest daughter until it was in UFO deniers prig.
伊豆の雲見にスキューバーダイヴィングに娘と泊まりがけで行った時のこと、酒の席で、ダイヴィングの先生が「UFOを見たことがある。浜の向こうに時々現れるんだ。」との事でUFO談義となった。
こちこちのUFO否定論者 の長女は、私とその先生を相手に一大論陣を張り、コテンパンにやっつける具合であった。先生がしまいには「 くやしい! 」と言って身を震わせるほどであった。 その長女が後日インド旅行中 に、UFO を見てしまった。
“KUMOMI” of ‘Izu’ overnight with my daughter went to scuba-diving to see the liquor at the diving teacher "have seen a UFO. I'm sometimes emerge on the other side of the beach. "With made UFO discourse and things. Confirmed UFO deniers of the eldest daughter, family with upholstered in a big argument against the teacher with me, and I intend to kill. The teacher was "mortifying! "And tremble, saying they comprised. Later India journey and the daughter have seen a UFO during.
この後が傑作です。 旅行から帰って来て友達に「インドでUFOを見た。あれは本当に存在するんだね。」と話したところ、誰一人として信じてはもらえなかったらしい。長女は苦笑しつつ、そのことをダイヴィングの先生の前で語っていた。
長女は自分の眼で見た事を信じたのだから、科学的な人間、信頼に足る人と私は思う。同時に、「見ないで信じる人は幸い(さいわい)である(キリストの御言葉)」を思い出して、自分自身を慰めています。
大山 宏 記
This is a masterpiece. Coming back from a trip to a friend "saw a UFO in India. I think it really exists. "And was told, no one believed it didn't. The eldest daughter smiles wryly, while that in front of a diving teacher was talking about. I think people's eldest daughter believed it saw with their own eyes, from a scientific man, and trust enough. Remember "who believe without seeing is hope (the good news), (words of Christ)" at the same time, are consoling themselves. Hiro. Oyama
最近のコメント