銀河同士の衝突事件の真相【3-3】父兄参観日にてフィボナッチ女史が語る。The truth of the collision incident of two Galaxies, in parents' day class.
【3-3】銀河同士の衝突事件の真相-1
2017年5月31日 Hiro. Oyama
NASAが2006年に公開した銀河衝突の現場写真を元に、暗黒物質の正体を推理します。所は、ある小学校の父兄参観日の教室です。子供たちは『あれは銀河の亡霊だよ。エネルギーの塊りが相手をすり抜けて行っただけだよ』と30分で納得してしまいます。
Overview: Galaxy collision NASA has published in 2006 construction photos, based on reason, the identity of the dark matter. Is the classroom of an elementary school parents visiting day. Are the children "! It was the ghost of Galaxy. It just went through the opponent’s energy mass "and would convince in 30 minutes.
このブログを読んでくれている小中学生・高校生のみなさんへ。
今日の理科の授業は、暗黒物質・暗黒エネルギーに関してのお話ですよ。
Today's
science class talk about dark matter and dark energy.
宇宙には銀河がたくさんありますが、どの銀河も皆スカスカなのです。
どの位スカスカ状態かというと、
、太陽の周りを水星・金星・地球・火星・木星・土星・・・という惑星が回っているでしょ。端っこを回っているのは天王星・海王星であり、惑星は全部で8個ありますが、夜空を見上げても、8個の星々は小さな点にしか見えないでしょ。それ位スカスカなのです。銀河もそれ位スカスカ状態なのです。
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント